新春・佐鳴湖

 正月のたるんだ身体に「生」を付けようと佐鳴湖公園を散策した。

たっぷり、1時間半歩く。大勢の人が散策していた。

新春・佐鳴湖  新春・佐鳴湖  新春・佐鳴湖
アクトタワーがくっきりと        さざんかの花が・・・・・・


同じカテゴリー(佐鳴湖公園)の記事
佐鳴湖公園の梅
佐鳴湖公園の梅(2011-02-20 23:00)

歩いたぞ~
歩いたぞ~(2011-01-08 17:20)

新春の佐鳴湖公園
新春の佐鳴湖公園(2011-01-04 19:10)

紅葉三昧
紅葉三昧(2010-11-28 17:49)

佐鳴湖公園の秋
佐鳴湖公園の秋(2010-11-03 23:10)

佐鳴湖公園の桜
佐鳴湖公園の桜(2010-04-03 20:41)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
最近、佐鳴湖を歩く方が増えましたね。
市民の憩いの場所なんでしょうね。
景色もなかなか素敵ですからね。
全国一汚い湖なんてうそみたいですね^^
Posted by NAONAO at 2008年01月06日 22:15
NAOさん
おめでとうございます。
佐鳴湖は散歩するのにはいいところです。
だが、やっぱり汚いですよね。
皆が出来ることだけでいいから、やらないといつまでも
きれいにはならないと思います。
六年連続で全国ワーストだなんて・・・・
新聞の「発言」欄にありましたが、行政は浜松城再建より
佐鳴湖浄化に力を入れるべきですね。
Posted by 辰ちゃん at 2008年01月07日 16:20
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくおねがいします

佐鳴湖の写真はしょっちゅう行っていただけに懐かしくて子供を呼んで「ちょっと見てー」と一緒に見入ってしまいます
いつも楽しい会話がもてるので感謝☆です
Posted by えりちゃん at 2008年01月07日 23:55
えりちゃん
 おめでとうございます。
佐鳴湖はいつ行っても人々が散策したり釣りを楽しんでいます。
最近は平日でもなかなかの人がいます。
 散策するところや山側、公園は常に綺麗にしているようだが、
湖自体はいつまでたっても綺麗になりませんね。
 私も時々足慣らしに行きますので、いい写真が撮れましたら
載せていきます。
Posted by 辰ちゃん at 2008年01月09日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新春・佐鳴湖
    コメント(4)