浜松100周年

 浜松市制施行100周年記念公演に行ってきた。

アクト大ホールは超満員。早めに行った積りだが式典から

引き続いての客が多かったので4階に辛うじて座ることができた。

真上からステージを見下ろす感じだ。立ち見や通路に座っての

客もいた。浜松市出身のピアニスト仲道郁代さんやサクソホン奏者の

須川展也さん、ほかにテノール歌手の水船桂太郎さん、指揮者の

宮川彬良さんたちの共演は見ていても楽しかった。

最後の吹奏楽団250人と合唱団250人、合わせて500人の

演奏は超迫力。「すごい!!!」

合唱団が歌った後から吹奏楽団が押し寄せるようにステージへ。

合唱団は地下へ潜って行くように・・・・・こんな演出も。

素晴らしい演奏・・・100周年を祝った。

浜松100周年




同じカテゴリー(コンサート)の記事
浜松100周年 2
浜松100周年 2(2011-07-02 19:08)

デュオコンサート
デュオコンサート(2011-06-17 23:00)

ヴァイオリン発表会
ヴァイオリン発表会(2011-05-01 16:46)

トリオの夕べ
トリオの夕べ(2011-04-15 23:00)

ピアノおさらい会
ピアノおさらい会(2011-03-27 21:00)

この記事へのコメント
たっちゃん
100周年記念公演 行かれたのですね。
朝の朝刊で初めて知りました。
仲道さんや須川さんの演奏もあると知り行きたいと思ったのですが。。。。
残念 行けませんでした。
広報浜松にお知らせ有ったのでしょうが確り見ないので駄目ですね。
それにしても この暑さ。。。。少々バテテいます。
Posted by まあちゃん at 2011年07月02日 14:31
たっちゃん

市政100周年記念式典に行ってきたのですか
“良かったね”
私も行こうかな~と思ったけど
暑いし 混むだろうと 止めました

以前は市政記念日には毎年参加していましたけど
4~5年前頃からだんだん遠のいていました
今年は・・・と思ったのですけど・・・ね
行けませんでした。

たっちゃんのお話で想像していま~す(^o^)/
Posted by とくちゃん☆ at 2011年07月02日 14:32
まあちゃんさん
 「暑い!!」二言目にはこの言葉だすね。
今年は例年よりも暑さが早すぎます。
昨日は、須川の展也さんが出演するので来ていると思いましたが・・
素晴らしいの一言です。
Posted by 辰ちゃん辰ちゃん at 2011年07月02日 19:14
とくちゃん☆さん
素晴らしかったですよ。特に子どもたちと吹奏楽ですね。
それにしても凄い混みようでした。
Posted by 辰ちゃん辰ちゃん at 2011年07月02日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松100周年
    コメント(4)