浜松市制施行100周年記念公演に行ってきた。
アクト大ホールは超満員。早めに行った積りだが式典から
引き続いての客が多かったので4階に辛うじて座ることができた。
真上からステージを見下ろす感じだ。立ち見や通路に座っての
客もいた。浜松市出身のピアニスト仲道郁代さんやサクソホン奏者の
須川展也さん、ほかにテノール歌手の水船桂太郎さん、指揮者の
宮川彬良さんたちの共演は見ていても楽しかった。
最後の吹奏楽団250人と合唱団250人、合わせて500人の
演奏は超迫力。「すごい!!!」
合唱団が歌った後から吹奏楽団が押し寄せるようにステージへ。
合唱団は地下へ潜って行くように・・・・・こんな演出も。
素晴らしい演奏・・・100周年を祝った。
