富幕山のササユリ

 久しぶりに富幕山へ。

ササユリがきれいに咲いていた。

今日は梅雨の晴れ間で山も賑わっていた。

しかし、景色はさっぱり。

暑い中汗をかきながら山に登り、帰ってからシャワーを

浴びる。何とも言えない「快感」

富幕山のササユリ 富幕山のササユリ 富幕山のササユリ

こちらは奥山公園で見かけた「あじさい」
富幕山のササユリ 富幕山のササユリ


同じカテゴリー()の記事
久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-07-23 18:04)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-05-15 17:55)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-02-06 17:30)

初日の出 富幕山
初日の出 富幕山(2011-01-01 16:50)

初冬の富幕山
初冬の富幕山(2010-12-12 16:06)

愛知県民の森・紅葉
愛知県民の森・紅葉(2010-11-21 22:32)

この記事へのコメント
辰ちゃん この「ささゆり」には 癒されましたよ。
咲いている場所は あのあたりだな~!と 想像しながら
楽しんでいます。 ありがとう。
Posted by 石おじさん-東京より at 2009年06月19日 21:38
たっちゃん こんばんわー(^O^)/

ユリ★見事ですねー
写真見ているだけでユリの香りがしてきそうです
実家の母が明日から箱根にアジサイを見に行くそうです
私も気ままにお花を見て歩きたーい(^^ゞ
Posted by えりちゃん at 2009年06月19日 23:29
石おじさん・東京さん
 今は「ゆり」の時期ですね。
石おじさんは富幕山へ行ったことがあると思いますので、咲いている場所が
想像できますね。登っていく途中にあるので歩いていて勇気づけられます。
Posted by 辰ちゃん at 2009年06月20日 11:04
えりちゃんさん
 きれいですね。今はどこでも見れますが、やっぱり山の中で見る「ゆり」は
いいなあ。
 あじさいもきれいでしょ。今、最高に見ごろですのでお母さんも満足するでしょう。
Posted by 辰ちゃん at 2009年06月20日 11:10
素朴な「ササユリ」本当に癒されますね。
特に山に入ってめぐり合う時は格別だと思います

私の家にも植えた覚えは無いけど・・・
シャコバサボテンの鉢に一本生えてきて咲いていましたからね
どうして割り込んできたのか?
今だにわかりません

どんな所でも「お花」の威力はすご~いと思います。
Posted by ききょうちゃん at 2009年06月21日 09:41
ききょうちゃんさん
 癒されますね。また、山へ登って居る時に見る花はいいものです。
今の時期、ゆりやあじさいが咲いていますがきれいですね。
ききょうちゃんの言うとおり。
「花の威力はすごい」
Posted by 辰ちゃん at 2009年06月21日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
富幕山のササユリ
    コメント(6)