愛知県民の森

 いつもこの時期になると愛知県民の森を訪れる。

Bキャンプ場から南尾根・西尾根を通り「下石の滝」を回り「モリトピア愛知」まで戻ってくる。

この時期は紅葉の真っ盛り。

 南尾根への入口は急登。約1時間半は急登の連続だ。大きな石やガラ場を歩く。

南尾根展望台からは宇連山、明神山を望む。

愛知県民の森  愛知県民の森
 宇連山を望む             明神山を望む

 暫くアップ・ダウンの道を行く。ハイカーは4~5人。静かな山の中だ。一般の人は芝生広場

の方で紅葉を楽しんでいるようだ。

「下石の滝」にはあまり水がなかった。愛知県民の森

帰りは大津川沿いに紅葉を見ながらゆっくりと・・・・・・

きれいな紅葉をどうぞ。

愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森 愛知県民の森


同じカテゴリー()の記事
久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-07-23 18:04)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-05-15 17:55)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-02-06 17:30)

初日の出 富幕山
初日の出 富幕山(2011-01-01 16:50)

初冬の富幕山
初冬の富幕山(2010-12-12 16:06)

愛知県民の森・紅葉
愛知県民の森・紅葉(2010-11-21 22:32)

この記事へのコメント
素晴らしい紅葉のお写真有難う御座いました。
愛知県民の森は近くなのに未だ行った事がありません。
うめの湯にはよく行くのですが。。。。
Posted by まあちゃん at 2007年11月25日 21:21
素晴らしい紅葉のお写真有難う御座いました。
愛知県民の森は近くなのに未だ行った事がありません。
うめの湯にはよく行くのですが。。。。
Posted by まあちゃん at 2007年11月25日 21:21
まあちゃん

愛知県民の森の紅葉は素晴らしいですよ。まだまだ、12月
はじめまでは大丈夫。あまり歩かなくても見れます。
是非、行ってらっしゃい。お勧めです。
Posted by 辰ちゃん at 2007年11月26日 11:15
懐かしいですね 愛知県民の森 紅葉路 「来年も来よう!」と
約束したのに 未だに実行できず 残念です。
色づきがいいですね。
Posted by 石おじさん at 2007年11月26日 12:41
石おじさん
愛知県民の森の紅葉 素晴らしいですよ。
石おじさんも毎年のように行っているんですか。
近くて、運動にもなり、紅葉も見れて最高ですね。
Posted by 辰ちゃん at 2007年11月27日 13:23
綺麗ですね~。

自然の美しさが一杯一杯体中に感じとれますね。

目にもよし 健康にもよしで・・・ 県民の森いい所ですね。
Posted by ききょうちゃん at 2007年11月28日 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
愛知県民の森
    コメント(6)