今日は、私の第○○回のbirthdayです。
俳人の小林一茶の「正月や、嬉しくもあり、嬉しくもなし」と同じ心境で
「誕生日、嬉しくもあり、嬉しくもなし」と
言ったところかな。
「もう○○歳か」と思わずに「まだ○○歳か、これからだな」と前向きに思うようにしたい。
亡くなられた映画評論家の淀川長治さんは「誕生日と言うのは、自分が祝ったり祝われたりする日
ではなく、自分を生んでくれたお母さんに感謝する日です。母と食事するなり、いなければお墓に行く
なり、母を考えて過ごす日です。」と言っています。
亡き母に向かって・・・・・・・「ありがとう」
tatsuotyanさん
今日は素敵な日ですね。
私は昨日が誕生日でした。
tatsuotyanさんの記事を見てすがすがしい
気持ちになりました。
ありがとうございました。(^_^)
お誕生日おめでとうございます。
まよなかです。
ブログを始めて、1ヶ月です。 宜しくお願いします。
tatsuotyanさん
お誕生日 おめでとうございます!
奇遇にも16日という 誕生日は同じです。
月はちがいますが・・・
歳は取っていく といって ある年齢からは
数字が少なくなると聞きました。
前向きに生きて 楽しい日々を送りましょう!
これからも よろしくお願いしますね。
お誕生日おめでとうございます。
>自分を生んでくれたお母さんに感謝する日です
しみじみ~です。(^^)
また遊びに行きますね。これからもどうぞよろしく~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる