トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
辰ちゃんのらくがき帳
山好きの辰ちゃんがハイキング主体の日誌や日々の想いを書いていきます。
富幕山の夏
2010/07/19
山
久しぶりの富幕山。午前11時過ぎに登り始める。
「暑い!!!」照りつける太陽をまともに受けて登る。
もうたまらなく暑い。高い山なら兎も角、500~600m程度の山では・・・
とにかく「暑い」それでも、頂上に着くと爽やかな風が・・・「気持ちがいい」
下山した後の気分は、これも「気持ちがいい」
いつもの奥山方広寺前の「神谷」さんに寄り「かき氷」を食べた時は
汗が一度に引いた。
家に帰り、早速シャワーを浴び冷房の利いた部屋で横になる。
「極楽、極楽」これ以上の「気持良さ」は他にあるかな?
同じカテゴリー(
山
)の記事
久しぶりの富幕山
(2011-07-23 18:04)
久しぶりの富幕山
(2011-05-15 17:55)
久しぶりの富幕山
(2011-02-06 17:30)
初日の出 富幕山
(2011-01-01 16:50)
初冬の富幕山
(2010-12-12 16:06)
愛知県民の森・紅葉
(2010-11-21 22:32)
Posted by 辰ちゃん
この記事へのコメント
羨ましい。。。。素敵な一日でしたね。。。。。
汗かいて かき氷食べて(私未だこの夏食べてません)
シャワー浴びて お昼寝。
ホントに 本当に 羨ましいです。
ウオーキングの会を退会してから登山靴の出番がありません。
今日も靴眺めてもう一度履きたいなー と夫に話していたところです。
涼しくなったら富幕山に登ってみましょうか?
Posted by まあちゃん at 2010年07月19日 21:15
まあちゃんさん
とにかく「暑かった」。低い山の夏の登山は暑さで参ってしまいます。
でも、家の中でゴロゴロ寝転んでいるよりいいと思い行ってきました。
登ってきた後は爽快でした。
涼しくなってからがお勧めです。無理して暑い夏に行くよりは・・・
Posted by
辰ちゃん
at 2010年07月20日 17:26
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
富幕山の夏
コメント(
2
)