3日目は慶州の世界遺産「慶州歴史地域 古墳」を見学。
新羅の首都であった古都慶州(キョンジュ)の歴史と文化を伝える
さまざまな仏教遺跡、王京遺跡が保存されている遺跡地区。
2000年12月に世界遺産として登録されました。
その後、一気にソウルへ。 世界遺産「宗廟」と仁寺洞という賑やかな所を散策。
1995年12月、ユネスコの世界文化遺産に登録された宗廟(チョンミョ)は、
李氏朝鮮王朝の歴代王と王妃や功臣の位牌(神位)を祀り、祭祀を行っていた場所。
夕食の海鮮鍋を食べた後、オプションでソウルタワー(240m)や南大門市場へ。
女性たちは念願の「韓国式エステ」(1万円)へ。肌がつやつやになったと喜んでいた。

古墳 宗廟 仁寺洞 海鮮鍋

ソウルタワー