雄踏文化センターでTV番組の公開録画が行われた。
「出張!なんでも鑑定団」
鑑定依頼人がお宝を持って鑑定士に鑑定してもらう番組。
今日は6人の依頼人が出て面白おかしく番組を作っていた。
たっちゃん♪
公開録画に行ってきたんですねー
私もこの番組大好きです
自分の家には何もお宝はないので他の人の出品する品物に興味しんしん(笑)
あるところにはあるんですねー(^O^)/
えりちゃん
公開録画も見ているとなかなかおもしろいですね。
ただ、カメラが舞台の上で品物や出演者を大写しに
するため見えない場面がしばしばでした。
これは、舞台横の大きな画面で見るようになるのですが、
ちょっと・・・・・・
お宝は旧家でないとなかなかないものですよね。
これから子孫に残すものもありません。
たっちゃん 公開録画見にいったんだ、いいな~~~
”なんでも鑑定団” 私もよく見ていますよテレビで・・・。
27日に放送した鑑定団も静岡でしたね。
雄踏での放送はいつでしょうね?。
聞いてませんか?
お宝・・・・あるといいな~~~(でも何がお宝なのか鑑定できないから・・・)
!!皆さんのお宝をみて楽しみましょう!!
ききょうちゃん
TVの「なんでも鑑定団」ききょうちゃんも見ていますか?
雄踏での放送はいつかな?言わなかったが・・・
昔の壺とか掛け軸を持っていればなんですが・・・・
なかなかお宝はないですね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる