ピアノおさらい会 2

 一日中「ピアノおさらい会」とお付き合い。

幼稚園児から大学生までが、べートーヴェンやショパン、ドビュッシーの演奏を

見事に弾きました。

一日中、演奏を聴きながらビデオ撮り。

失敗が許されないので緊張して撮影。ただ、撮っているだけでなく

人物の大写しや全体の感覚、テープや充電器の交換など

なかなか気を遣う。

ピアノおさらい会 2 ピアノおさらい会 2


同じカテゴリー(コンサート)の記事
浜松100周年 2
浜松100周年 2(2011-07-02 19:08)

浜松100周年
浜松100周年(2011-07-01 23:00)

デュオコンサート
デュオコンサート(2011-06-17 23:00)

ヴァイオリン発表会
ヴァイオリン発表会(2011-05-01 16:46)

トリオの夕べ
トリオの夕べ(2011-04-15 23:00)

この記事へのコメント
たっちゃん
今日わ  お孫さんの発表会でしたか?
一回しかない場面ですから失敗は許されないから大変でしたね。。。。
今日は左鳴湖公園の桜を偵察に行ってきました。
湖の近くは未だですが高台の方は三分咲きのがありました。
次の土曜日あたりは結構人出がありそうです。
富幕山に土曜日あたりに行ってみようかと思っていますがすべてアッシー
さんのご機嫌しだいです?
Posted by まあちゃん at 2009年03月23日 16:42
たっちゃん こんばんわー(^O^)/

ビデをは綺麗に撮れていましたか?
私は子供たちが幼稚園前は主人に頼んでいましたがここぞという場面を取らずどーでもいいところばかり撮るので以来、自分で撮ることにしています
本当に二度と撮ることのできない貴重な場面をきっちり押さえておきたいですね(笑)
Posted by えりちゃん at 2009年03月23日 22:41
まあちゃん

 一日中、全員の演奏を撮るので大変でした。
5時間かかりました。きれいに撮れていましたのでほっとしました。
 いよいよ、さくらの季節ですね。佐鳴湖公園や奥山高原にも
行きたいですね。
Posted by 辰ちゃん at 2009年03月24日 14:56
えりちゃん

 きれいに撮れていました。これから編集作業です。
なかなか面倒で時間がかかります。
でも、好きなことなので楽しいです。
 
Posted by 辰ちゃん at 2009年03月24日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ピアノおさらい会 2
    コメント(4)