尉ケ峰

 昨日(富幕山)に続き山登り。夏山への訓練。今日は尉ケ峰へ。

登り口には多くの車が駐車していた。ここはアップ・ダウンがあり変化に富んだ山だ。

シャツやタオルは汗でびっしょり。汗が出るというのは気持ちがいいものだ。頂上で休み、

風越峠方面へ。

大空にはパラグライダーの姿が・・・・また、アジサイの花がまだきれいに咲いていた。

往復2万歩。いい汗をかいた。

帰宅後、シャワーを浴びて冷房の利いた部屋へ入る。つい、うとうと・・・・・・最高の気分だ。

尉ケ峰 尉ケ峰 尉ケ峰 尉ケ峰


同じカテゴリー()の記事
久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-07-23 18:04)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-05-15 17:55)

久しぶりの富幕山
久しぶりの富幕山(2011-02-06 17:30)

初日の出 富幕山
初日の出 富幕山(2011-01-01 16:50)

初冬の富幕山
初冬の富幕山(2010-12-12 16:06)

愛知県民の森・紅葉
愛知県民の森・紅葉(2010-11-21 22:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
尉ケ峰
    コメント(0)