息神社祭典

辰ちゃん

2007年10月06日 22:00

 今日、明日の二日間は、雄踏町、息(おき)神社の祭典。

創建705年の息神社にお祭りしてあるのは、志那都比古神(しなつひこぎみ)と志那都比売神(しなつひめぐみ)

と言う風の神と称される二つの神。

町内8つの字から繰り出す館車が一同に境内に揃うと壮大だ。