東京・高尾山

辰ちゃん

2009年11月23日 23:00

 連休最終日。高速の割引、紅葉真っ盛り、晴天予想により兼ねてから

行きたかった東京・八王子にある高尾山(599Mm)へ。

ここは年間登山者が260万人と物凄い人気の山。勿論世界一。

朝4時自宅を出発。高速の混雑と駐車場確保を考えて・・・

まだ雨がぱらぱらしていた。山中湖辺りは「霧」しかし、富士山がきれいに見えてきた。

8時到着。駐車場は何とか入れた。もう凄い人だ。ケーブルに乗りその後頂上まで歩く。

年寄りから小さな子まで登っている。ここは1号路から6号路までのルートがありほかにも

いろいろなルートがある。1号路から4号路へいく。4号路は静かだ。

頂上は早くも人・人・人・・・・山の頂上でこんなに多くの人を見たのは始めてだ。

富士山がきれいに見える。澄み切った空にくっきりと見える。

紅葉はもう終りに近かった。でも、きれいだったよ。

下山は1号路を・・・薬王院辺りは身動きがとれないほどの混雑。

11時過ぎに清滝駅に着いた時にはケーブルを待つ人でいっぱい。

帰りは青梅市の方を回り御岳渓流へ、その後「鳩の巣渓流」や「奥多摩湖」へ

紅葉を眺めながら湖畔を・・・帰路の高速は案の定「渋滞」・・・・・「疲れた~」

       
 
御岳渓谷      御岳渓谷







関連記事